幻獣契約CRYPTRACT

FAQ

リーダースキル「○○」の効果が分からない

現在実装されているリーダースキルのなかで、
効果が分かりにくいリーダースキルをピックアップしておりますのでご確認ください。

◆4属性以上の編成の時、全てのユニットのいずれかのステータスをアップ
編成ユニット+助っ人ユニットで属性が特定数以上になれば効果が発動します。

◆戦闘開始から1ターンの間ダメージ無効
1回行動するまでの間、敵ユニットからの攻撃や、代償攻撃スキルによるダメージ、状態異常を無効化します。
※効果発動時、ユニットの周囲に盾のようなエフェクトが発生し、効果が消えるとエフェクトも消失します。
※「打ち消し」、「吸収」スキルによって効果が打ち消されます。

◆戦闘開始から1ターンの間ダメージ軽減
1回行動するまでの間、敵ユニットからの攻撃を軽減します。
※「戦闘開始から1ターンの間ダメージ無効」と異なり、「打ち消し」や「吸収」スキルで打ち消されません。

◆アイテムドロップ確率上昇(大、中、小)
進化アイテムやユニットのドロップ確率が上昇します。
※一部クエストにてドロップする「楽譜」は効果対象外となります。
※本リーダースキルは全て助っ人(フレンド)リーダーに配置しただけでも効果が発動します。
また、クエストクリアまでに戦闘不能になってしまっても効果は継続します。

◆ゴルドドロップ量上昇(大、中、小)
クエストで獲得できるゴルドの量が上昇します。
※本リーダースキルは全て助っ人(フレンド)リーダーに配置しただけでも効果が発動します。
また、クエストクリアまでに戦闘不能になってしまっても効果は継続します。

◆獲得するクエスト経験値が上昇(大、中、小)
クエストで獲得できる経験値が上昇します。
※本リーダースキルは全て助っ人(フレンド)リーダーに配置しただけでも効果が発動します。
また、クエストクリアまでに戦闘不能になってしまっても効果は継続します。    

一覧へ戻る